HOME » セミナー・イベント » CIM最新動向セミナー ( CIM最前線! )(2014/07/01(火)福岡)
CIM最新動向セミナー ( CIM最前線! )福岡会場
CIM最新動向セミナー ( CIM最前線! )福岡会場
(2014/07/01(火))
多数のご参加ありがとうございました。
建設生産システムの新たな取り組みとしてCIMの取り組みも3年目に突入しました。
具体的な試行が多く行われています。
本セミナーでは、ここでしか聞けないCIMに関する最新動向のご紹介、CIMスキル習得の実践トレーニングを行います。
開催日時 |
福岡会場:2014年7月 1日(火) 10:30~17:30 (受付開始 10:00) |
---|---|
会場 |
福岡:パピヨン24 福岡市博多区千代1-17-1
地下鉄 千代県庁口4番出口より直結 ※有料駐車場あり(満車の場合は、近隣駐車場をご利用ください) ※場所の詳細は下記及び「参加申込用紙」をご参照ください |
参加費 | 第1部:無償 (※事前登録制)
第2部:有償 (1ブース:\40,000-(税別) (事前清算制)) 【特典】 応用技術製 CIMハンズオンセミナーマニュアル&データセット |
定員 | 第2部のセミナーは1会場につき定員10ブース
(定員になり次第締め切らせていただきます。) ※第2部の1ブース:パソコン1台に 2名様まで受講頂く事が可能です。 ※本セミナーは1社1ブースとさせて頂きます。 |
主催 協賛 |
応用技術株式会社 オートデスク株式会社 |
参加方法 | 参加申込は終了致しました。 |
セミナー内容
【第1部(CIM最新動向セミナー)】:10:30 ~ 12:00 (無償)
Chapter 0 | 本セミナーの概要に関しまして |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 10:35 |
講師 | 応用技術株式会社 エンジニアリング本部 防災・環境解析部 古川 芳孝 |
Chapter 1 | CIM国内動向と海外事例の紹介 |
---|---|
時間 | 10:35 ~ 12:00 |
講師 | オートデスク(株) 土木事業開発統括部長 福地 良彦 氏 オープンCADフォーマット評議会 CIM 技術参与 |
内容 | ~ CIMを用いた設計~施工に関する具体事例のご紹介~ |
Autodesk Infrastructure Design Suite2015の 最新機能説明 | |
講師 | オートデスク(株) ご担当者 |
内容 | ~ CIM推進における Autodesk 製品の活用~ |
【第2部(CIMハンズオンセミナー)】:13:15 ~ 17:30 (有償)1ブース : \40,000-(税別)
Chapter 2 | CIMハンズオンセミナー ( 応用技術株式会社 ) |
---|---|
時間 | 13:15 ~ 17:30 |
講師 | 応用技術株式会社 |
内容 | ~ Autodesk IDS を実際にPCで利用し3次元モデルを作成する。 ~
(1) AutoCAD Civil 3D (3次元地形作成 ) (2) Revit Structure (コンクリート構造物作成・CIMパーツ作成) (3) InfraWorks (景観設計~合意形成 ) (4) Navisworks Simulate (重機によるアニメーション作成 ) ※ハンズオンに必要なPCは弊社にてご準備致します。 【特典】 応用技術製 CIMハンズオンセミナーマニュアル&データセット |
アクセス | 福岡会場
パピヨン24 福岡市博多区千代1-17-1 地下鉄 千代県庁口4番出口より直結 ※有料駐車場あり(満車の場合は、近隣駐車場をご利用ください)。 |
---|
お問い合わせ | 応用技術株式会社 エンジニアリング本部 セミナー事務局
TEL:06-6373-6104 FAX:06-6373-6126 担当: 辻本 宛 (TEL受付:平日10:00~18:00/FAX・メール受付:24時間) |
---|