技術レポート
年別
カテゴリ
検索
OGI Technical Reports vol.32(2024年12月1日発行)
クラウドベースの環境シミュレーションサービス 「まちスペース」の紹介
廣澤 邦彦
環境
サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量の算定方法 ~カーボンニュートラルへ向けた第一歩!~
金子 和子
飯山 哲也
飯山 哲也
環境
アマモ生長予測モデルによる現存量の面的評価 ~ブルーカーボンのポテンシャル検討に向けて~
林田 健志
環境
OGI Technical Reports vol.31(2024年3月01日発行)
3D都市モデルPLATEAUを用いた数値流体解析事例
梅本 壮一郎
櫻井 大輝
山下 萌
櫻井 大輝
山下 萌
環境
OGI Technical Reports vol.30(2022年12月01日発行)
3D都市モデル(PLATEAU)を活用した環境シミュレーション
廣澤 邦彦、飯塚 俊明
環境
OGI Technical Reports vol.29(2022年03月01日発行)
「PLATEAU」の 3D 都市モデル活用について~音響シミュレーションソフトとのデータ連携~
廣澤 邦彦、飯塚 俊明
環境
OGI Technical Reports vol.27(2019年12月01日発行)
位置情報ビッグデータを用いた顧客動向分析
杉本 真柚子、水津 充弥
環境
ZEBプランニングにおける温熱解析技術を用いた快適性の検討
山下 萌、井上 亮
環境
臭気モニタリングによる都市河川臭気発生特性の把握
小関 祥子、加藤 伸悟
環境
OGI Technical Reports vol.26(2018年12月01日発行)
都市河川スカム発生問題に対する AI を使った取り組み
宮野 実佳
環境
騒音予測ソフトウェア「SoundPLAN®」を用いた解析
飯塚 俊明
環境
OGI Technical Reports vol.25(2017年12月01日発行)
小規模火力発電等における自主的な環境アセスメント
廣澤 邦彦
環境
OGI Technical Reports vol.24(2016年12月01日発行)
煙突排ガス拡散計算において 地形影響を考慮した場合の一考察
井上 亮
環境
交通シミュレーションの活用について
水野 忠之
環境
OGI Technical Reports vol.23(2015年12月01日発行)
ダム貯水池・汽水湖の三次元解析とその適用について
加藤 伸悟、林田 健志
環境
計画段階環境配慮書作成における留意点について
飯山 哲也
環境
OGI Technical Reports vol.22(2014年12月01日発行)
建物ダウンウォッシュ発生時の大気拡散モデル 「ISC-PRIME」について
飯塚 俊明
環境
OGI Technical Reports vol.21(2013年12月01日発行)
大店立地法手続きを進める上での問題点
國岡 寛
環境
OGI Technical Reports vol.19(2011年12月01日発行)
オープンソースの数値流体解析コード「OpenFOAM」 を活用した“モデルごと納品”
北池 聡、新海 仁
環境
OGI Technical Reports vol.18(2010年12月01日発行)
並列化手法を用いた流況シミュレーションの高速化
菊野 拓人、原井 光一郎
環境
ダム貯水池内の地形変化および底質変化を考慮した水質予測モデルの構築とその有用性についての考察
加藤 伸悟、迫田 祥哉
環境
市街地における日照阻害予測と日陰が太陽光発電に与える影響について
井上 亮
環境
OGI Technical Reports vol.17(2009年12月01日発行)
グリーンバイオマスビジネス支援システム:"バイオマス GIS"の開発について
吉田 城治
環境
道路交通騒音予測モデル「ASJ RTN-Model 2008」について
飯塚 俊明
環境
CFDを用いた市街地の風況解析における条件設定に関する考察
池本 和生、成 英恵
環境
OGI Technical Reports vol.16(2008年12月01日発行)
国内外の水理・水文解析ソフトウェアの フレームワーク開発動向について
笠崎 伸一郎
環境
3 次元数値流体解析を用いた屋内温熱環境の 予測と改善検討
池本 和生、成 英恵
環境
湖沼水質浄化手法の検討について(湖内湖浄化施設)
加藤 伸悟、迫田 祥哉
環境
日米欧等の自然環境基盤データの整備状況について
松林 健一
環境
まちづくりにおける大店立地法の今後
石原 一史
環境
OGI Technical Reports vol.15(2004年12月28日発行)
日本の水と緑をだれが守るのか
京都精華大学
教授 山田 國廣
教授 山田 國廣
環境
土壌・地下水汚染調査・対策について -具体例とともに-
佐藤 文彦
環境
成層強度に着目したダム貯水池水質解析
梅津 貴弘、堺 宣晴
環境
OGI Technical Reports vol.14(2003年12月26日発行)
ヒートアイランド対策の事例研究
高瀬 勝彦、新海 仁
環境
土壌汚染調査と環境地理情報システムの活用
山根 隆弘、佐藤 文彦
環境
自然再生事業の現状と課題
泰泉寺 毅、山崎 徹
環境
河口干潟生態系における環境評価手法の研究 -ラジコンヘリによる干潟底生動物分布把握手法-
奥田 哲也
環境
OGI Technical Reports vol.13(2002年12月10日発行)
都市河川における水質汚濁機構解析
山﨑 徹
環境
ヒートアイランド現象の解析について
山口 敬三、
高瀬 勝彦、
新海 仁
高瀬 勝彦、
新海 仁
環境
大規模小売店舗立地法の現状と課題
石原 一史
環境
OGI Technical Reports vol.11(2000年12月10日発行)
GIS を用いた騒音環境基準の面的評価システムの構築
山根 隆弘、高瀬 勝彦
環境
交通流シミュレーションの環境問題への適用
伊藤 秀昭
環境
OGI Technical Reports vol.10(1999年12月01日発行)
騒音環境基準の評価区間マップ作成
高瀬 勝彦
環境
生態系バランスから見た環境影響評価
八木 勇次郎、飯山 哲也
環境
降雨時の大気中におけるばい塵粒子の3次元拡散・沈着シミュレーション
槌谷 克己
環境
OGI Technical Reports vol.9(1999年03月31日発行)
XMLとWebアプリケーション
野坂 謙吾
環境
消波導水管による海水交換効果に関する現地調査
奥田 哲也、山崎 徹、前田 康志
環境
福井県玄達瀬における湧昇流調査-水質・生物分布特性について
奥田 哲也、山崎 徹
環境
OGI Technical Reports vol.8(1997年12月15日発行)
沿岸域における国土開発とミチゲーション
山﨑 徹、八木 勇次郎
環境
OGI Technical Reports vol.7(1996年12月15日発行)
シルテーション予測モデルの検討
奥田 哲也
環境
INMを用いた航空機騒音予測
松井 武史、高瀬 勝彦
環境
OGI Technical Reports vol.6(1995年12月15日発行)
インド洋のエル・ニーニョについて
元大阪市立大学理学部
教授 斎藤 行正
教授 斎藤 行正
環境
高精度オフセット曲面生成の解法
祖泉 克明
環境
富栄養化モデルの紹介および広島湾への適用事例
山崎 徹
環境
インターチェンジ部等を対象としたエネルギーベース騒音予測法
石原 一史、松井 武史
環境
湖沼の富栄養化モデルの一考察
鵜飼 敏彰
環境
OGI Technical Reports vol.5(1994年12月20日発行)
数値計算評価における視覚表現
塚本 秀史、平田 治
環境
道路一般部を対象としたエネルギーベース騒音予測法
松井 武史
環境
OGI Technical Reports vol.4(1993年12月20日発行)
地球温暖化と交通問題
大阪市立大学工学部
西村 昇
西村 昇
環境
環境アセスメントの新たな展開に向けて(第2報)-環境監査と環境アセスメント-
間木 道政
環境
新入社員技術教育に関する一考察
長澤 哲也
環境
OGI Technical Reports vol.3(1992年12月20日発行)
並列論理型言語KL1のデバッグ環境
中尾 浩一
環境
環境アセスメントの新たな展開に向けて
長澤 哲也
環境
OGI Technical Reports vol.2(1991年12月20日発行)
大気拡散パラメータ地面粗度修正項に関する一考察
加藤 厚、長澤 哲也
環境
OGI Technical Reports vol.1(1990年12月20日発行)
研究・開発部門におけるストレス管理
吉田 宗久、矢野 公一
環境
笠戸湾の潮汐残差流について
田村 善昭
環境
景観パースシステムについて
古賀 みゆき
環境